2024/07/19
清水地区合同舎営(カブ部門)7月13〜15日
7月13日〜15日、金谷3団 団ハウス 常念寺にて、地区合同舎営が行われました。先々週の大変な暑さがあり、暑さへの準備を行い、幸いに雨もあり暑さも少し和らぎ、無事に終了しました。

2024/06/12
地区ニュース30号 救急法講習会  
地区ニュース30号は救急法講習会(6月9日)の記事を載せています。
お陰様で地区ニュースは30号となりました。


[添付]: 28-1.pdf (493KB)

2024/06/10
救急法講習会  6月9日(日)
救急法講習会が興津生涯学習交流館で行われました。
参加スカウトは1団2名、7団1名、17団2名、リーダー、団委員7団5名、8団4名、地区進歩トレーニング委員長1名の15名で行われました。

2024/06/03
県連総会・表彰式 5月18日 ラウンドテーブル予定
地区ニュース29号は県連総会・表彰式で表彰を受けた方を紹介しました。また、6月から3月までの、ラウンドテーブルんお内容予定を載せています。

[添付]: 26-2.pdf (536KB)

2024/05/28
県連総会・表彰式 5月18日
令和6年度のボーイスカウト静岡県連盟の定時総会・表彰式が「あざれあ」で行われました。清水地区では藤田めぐみさん(19団カブ隊長)、櫻井友加里さん(興津1団カブ隊長)県連有効章を受章されました。

2024/05/16
地区通常総会 5月11日(土)
5月11日興津生涯学習交流館で地区通常総会が開催されました。総会に先立ち令和5年度の地区表彰がありました。

[添付]: 24-1.pdf (539KB)

2024/05/13
地区通常総会 5月11日(土)
5月11日興津生涯学習交流館で地区通常総会が開催されました。開催に先立ち、令和5年度の地区表彰も行われました。

2024/03/20
地区ニュース 27号 19団 7団 周年記念
地区ニュース27号 19団40周年 7団70周年

[添付]: 22-1.pdf (623KB)

2024/03/20
清水 第7団 創立70周年 おめでとうございます
清水第7団は創立70周年の記念式典を入江交流館で令和6年3月10日行いました。おめでとうございます。また、その長い歴史を冊子にまとめて発刊しました。

2024/03/20
清水 第19団 発団40周年 おめでとうございます
清水19団は令和6年2月25日 高部交流館で発団40周年の記念式典を行いました。40周年おめでとうございます!40周年の記録展示も高部交流館で行われています。4月6日まで。

< 1 2 3 4 5 >

- Topics Board -