2025/08/04
清水みなと祭りパレード 8月1日(金)
第76回清水みなと祭りのスタートを切るパレードのプラカード持ちに望月君が奉仕しました。堂々と進行役を務めました。3日には地区の指導者は日の出埠頭で出店をだし、ボーイスカウトのPRをしました。第76回の清水みなと祭りの実行委員長には当団の柿澤副だん委員長が務めました。

2025/08/04
宗像神社大祭 お神輿に参加 7月31日
7月31日宗像神社大祭のお神輿にボーイ隊の木下君が地区コミ、地区副コミと参加し、祭りを盛り上げました。

2025/08/04
1団ニュース 35号 ワクワク6/29&キャンプ7月5〜6日
ワクワク自然体験あそび6月29日、ボーイ隊キャンプ、カブ隊ワンデイキャンプが行われました。

[添付]: 222-1.pdf (567KB)

2025/07/16
ボーイ隊キャンプ&カブワンデイキャンプ 7月5,6日
7月5〜6日宗像神社でキャンプを行いました。ボーイ隊は1泊し、カブ隊は6日のワンデイキャンプでした。ボーイ隊はスエーデントーチを作り、夜の集いの灯かりとしました。6日はいつも使わせて頂いている境内の清掃をし、昼はカートンドッグをつくりました。七夕飾りもつくりました。

2025/06/30
ワクワク自然体験あそび 6月29日 (日)
6月29日 興津生涯学習交流館で“ワクワク自然体験あそび”を開催しました。 芝生広場で開会式を行い、アイスブレイクゲームの後館内にもどり、牛乳パックでランランを作りました。平行してBSは立ちかまどをつくり、完成したランランを置き、短冊に願い事をかいて、かまどに吊るしました。

2025/06/08
ワクワク自然体験あそび 6月29日 に行います。
6月29日(日)興津生涯学習交流館で “ワクワク自然体験あそび”を開催します。小学校、子ども園にチラシを配布し募集を開始しました。ボーイスカウト日本連盟の
ワクワク自然体験あそびのサイトからも申し込みが出来ます。

2025/06/08
緑の募金 由比桜えび祭りにて 6月8日
興津1団では6月8日(日)由比桜えび祭りの会場で
緑の募金活動を行いました。多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

2025/05/19
1団総会 5月17日
5月17日(土)興津学習交流館で1団の通常総会が開催ました。公務多忙のなか、1団の育成会長の深澤陽一さんが、出席さあれ、稟議事項の前半まで、議長をつとめられました。総会後は保護者の方々と意見交換をしました。
また、今年度から新たに団委員として、堀池昂平さんが出席しました。

2025/05/19
清水地区総会で佐野君が表彰、石川に宗教章 5月10日
5月10日興津生涯学習交流館で清水地区の総会が行われました。総会の前に、CS隊の佐野真悟君がBVSの時の小枝章取得で表彰され、石川優くんに地区委員長から、宗教章の伝達がありました。

2025/04/26
1団ニュース 34号 入隊上進式 今年度はじめの集会
入隊上進式が4月13日、宗像神社の社務所で行われました。
そして、今年度はじめの集会を4月20日に行いました。

[添付]: 215-1.pdf (660KB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -