2023/07/03
ワクワク自然体験あそび 女体の森の七夕まつり 7月2日
7月2日(日)宗像神社神社で、一般の子供たちを募集し「女体の森の七夕まつり」をテーマにワクワク自然体験あそびの集会を行いました。梅雨のなかでしたが、当日は幸運にも、天気にめぐまれ、全参加者34名で七夕まつりのゲームを楽しみにました。
2023/07/03
団訪問 6月28日
団委員会・団会議に地区から、脇坂委員長と濱田組拡委員長の訪問をうけました。脇坂地区委員長からは県連の方針、地区の現状等の話がありました。団の状況を報告をしました。
2023/06/25
合同集会 6月25日
興津で同じくスカウト活動をしている、ガールスカウト37団と合同集会を行いました。石川隊長の指導のもと、バードコールを作りました。夏のキャンプに持って行き、鳥を呼び出すことができるかたのしみです。ガールスカウト37団とは夏のキャンプも合同で行います。
2023/06/11
ボーイスカウト講習会 静岡第634回 開催 6月11日
ボーイスカウト講習会が興津生涯学習交流館で開催されました。興津1団からは保護者の方1名が参加し、当団の指導者がセッションの中で、隊長、副長役で奉仕しました。2023/04/24
各隊 合同集会 4月23日
各隊合同の集会が興津交流館を起点に23日(日)に行われました。BS隊は野草観察と野草を使った調理。CS隊は清見潟公園をフォットロゲインしながら、興津駅まで行き、本町の「不動尊」までのミニハイク。BVS隊は興津駅でCS隊と合流して、「不動尊」までのハイク。交流館に戻って、全員で野草ケーキを頂きました。この日は体験参加の方もあり、全員美味しく頂きました。
2023/04/20
上進式 ボーイ隊 4月15日
3月の入隊・上進式に欠席のスカウトの為に、4月15日興津生涯学習交流館で、ボーイ隊、ベンチャー隊の集会前に、上進式を行いました。令和5年度はボーイ隊4名、ベンチャー隊2名のスカウトでスタートです。
2023/03/27
緑の募金 トルコ・シリア地震救援募金 3月36日
入隊・上進式が終わってから、新年度の始めての奉仕活動として、マックスバリュー興津店の店頭で、緑の募金とトルコ・シリア地震救援の募金活動を行いました。募金活動が初めてスカウトもあり、初めは協力のお願いの声が出なかったスカウトもいましたが、皆おおきな声で募金の協力へのお願いをしました。
2023/03/27
入隊・上進式 3月26日
26日(日)午後、入隊・上進式が行われました。令和5年度は、ビーバーに1名の入隊、カブ隊に1名、ボーイ隊に2名、ベンチャー隊に1名の上進者を迎えました。前日、25日から宗像神社の境内で行われた、月の輪のキャンプが終わって、雨天の中興津小学校の渡り廊下で行われました。
2023/03/28
月の輪のキャンプ 25日〜26日 宗像神社境内
25日〜26日 宗像神社の境内で、雨の中でしたが、月の輪のキャンプが行われました。参加スカウトは晴れてカブ隊から、ボーイ隊へ上進しました。