2024/03/12
2月18日 凧揚げ
1月21日の集会で作った凧を興津小学校のグランドで上げました。当日は風が弱く最初はなかなか上がりませんでしたが、最後は全員の凧が空高くあたりました。

2024/01/21
能登半島地震 義援金 募金 1月21日
本日、1月21日(日)八木間町自治会館での合同隊集会の後、しずてつストア興津店の店頭で雨の中、能登半島地震 義援金の募金活動を行われました。しずてつストアさんのご協力により、店頭での募金ができました、多くのかたから、貴重な義援金をいただきました。ありがとうございました。

2024/01/03
元旦祭 1月1日
あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えました。穏やかに晴れ、雲なき初日の出に心も新たに“ちかい”を確認して、新しいスタートをきりました。スカウト全員元気に参加しました。

2023/12/18
クリスマス会 12月16日(土)
12月16日、八木間町自治会館でクリスマス会が行われました。BVSとCSはハンドベルの演奏、BSはスタンツ、VSはクイズ。美味しいスープにパンで軽い食事をし、プレゼントの交換をしました。一般参加の方も交えて楽しいひと時を過ごしました。
今年最後の集会でした。

2023/12/11
もちつき体験会 12月10日
今年も一般の参加者も募集して「もちつき体験会」
「もちをつく」だけが「もちつき」じゃない!を開催しました。ボーイ以上のスカウトが部活等で参加ができず、小人数でしたが、楽しくお餅つきができました。

2023/12/11
1団ニュース 20号 ナイトハイク
1団ニュース 20号 ナイトハイク

[添付]: 169-1.pdf (696KB)

2023/12/11
1団ニュース 19号 スカウトの日兼ワクワク自然体験あそび
1団ニュース 19号 スカウトの日兼ワクワク自然体験あそび

[添付]: 168-1.pdf (709KB)

2023/11/15
ナイトハイク 11月11日(土)
11月11日(土)ナイトハイクを実施しました。ボーイ、ベンチャー隊は東静岡駅から興津小学校。カブ隊は清水区役所から、興津小学校。ビーバー隊は清水駅から興津小学校の各コースで実施、昨年とは違った新しいコースを参加者全員元気に踏破することができました。

2023/10/31
おきつ文化祭 バザー 展示 10月28日〜29日
おきつ文化祭が興津生涯学習交流館で開催されました。興津1団は屋外で行なわれたバザーと室内での展示、両部門に参加しました。バザーには、ガールスカウトも含め多くの団体が参加し、当団は団関係の皆様のご協力で貴重な浄財が集まりました。展示はスカウトの1年の活動を写真で紹介しました。

2023/10/09
スカウトの日 兼 ワクワク自然体験あそび 10月8日
スカウトの日に兼ねてワクワク自然体験あそびの第2回を10月8日宗像神社を起点に行いました。日頃使用させていただいている神社への感謝も込め、神社を中心道路の清掃とカーブミラーの清掃を行い、途中ゴミに関するゲームをし、最後にカートンドックをを作りました。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -